タネイチに挑戦!

種子島の大きさってイメージありますか?たまに、島のほとんどが宇宙センターで、自転車を使えばかるく一周できる小さな島のイメージで遊びに来られるかたもいらっしゃいます。ところが、種子島はそれなりの大きさがあり、淡路島と同じぐらいとお伝えすればイメージしやすいでしょうか。

種子島は南北約60km、東西約10km、外周路の距離が約160kmです。近年はサイクリングで種子島の旅を楽しまれている方もいらっしゃいます。最高高度が約141mしかないので、いっけん平らな島のイメージですが、自転車を走り出すとそれなりの高低差を感じることができます。なかには心臓破りのような坂もあり、レベルや好みに合わせて種子島でのサイクリング旅を楽しんでいただきたいです。 が!ここでは、種子島を1周に挑戦する強者達に、種子島1周「タネイチ」情報をお届けします。サイクリングでタネイチをコンプリートしたら、#タネイチを使ってSNSで教えてくださいね!

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます。

  1. 宝満神社

    宝満神社(ほうまんじんじゃ)

  2. 河内温泉センター

    河内温泉センター

  3. 味処 井元

  4. 中種子町立歴史民俗資料館

  5. 民宿 流れ星

  6. 喜志鹿崎灯台

    喜志鹿崎灯台(きしがさきとうだい)