種子島の歴史・文化・自然などを広く紹介している総合的な博物館です。
フリーWi-Fiがご利用いただけます。
南蛮船をイメージした外観が目を引きます。1543年種子島に伝わったポルトガル銃や国産第1号銃、さらに国内外の旧式銃約100挺が展示され、火縄銃の歴史や世界の鉄砲が見学できます。その他、種子島の文化や民俗を紹介したジオラマも見ることができます。ここにくれば、種子島の全てが分かります。



TEL 0997-23-3215 |
ホームページ |
〒891-3100 鹿児島県西之表市西之表7585 |
入館料 一般 440円 高校生 280円 小・中学生 140円 (団体20名以上) 一般380円 高校生230円 小・中学生80円 |
営業時間 8:30~17:00 (入館は16:30まで) |
定休日 毎月25日(7・8月は除く) 年末年始(12/30~1/2) |
Wi-Fi あり |
駐車場 あり |