観光地
-
種子島グルメに舌鼓
海産物の横綱黒潮に育まれた豊かな漁場を持つ種子島。毎朝、新鮮な魚介類が市場にあがります。中でも5月からお盆にかけて獲れ…
-
種子島パワースポット
浦田神社とお種まきの石田園が広がる実り豊かな島全ては白米伝説から始まる!種子島で最も古い神社に北の浦田神社と南の宝満…
-
宇宙科学技術館(種子島宇宙センター)
種子島宇宙センター内にある「宇宙科学技術館」では、ロケットはもちろん、人工衛星や国際宇宙ステーション計画、地球観測、…
-
浜田海水浴場(千座の岩屋)
千座の岩屋に隣接する浜田海水浴場。千座の岩屋は、太平洋の荒波が作り出した海蝕洞窟。千人座れるほど広いことからその名が…
-
浦田海水浴場(うらだかいすいよくじょう)
種子島の北側にある「浦田海水浴場」は、水浴88選にも選ばれた白い砂浜と青い海がとても美しく、透明度も抜群。入江になっ…
-
種子島観光協会
西之表港ターミナル(待合所)内にある観光案内所です。観光マップや観光パンフレットをご準備しています。ターミナル内には…
-
より道で見つける#
目的地の手前で少し寄り道。思いがけないところで、心をほっこりさせてくれる風景に出会える種子島の小道。いつもより時間を…
-
中種子町立歴史民俗資料館
中種子町内にも数多くの文化財が残されています。そのうち、国指定文化財が1件、県指定文化財が1件、町指定文化財が22件、計2…
-
種子島開発総合センター(鉄砲館)
種子島の歴史・文化・自然などを広く紹介している総合的な博物館です。フリーWi-Fiがご利用いただけます。南蛮船をイメージし…
-
恵美之江(えびのえ)展望公園
ロケット発射場から一番近く、大変人気の高い見学場です。打ち上げカウントダウンの音声が流れます。TEL 0997-26-1111 …