観光地
-
前之浜海浜公園
8キロにわたって続く白い砂浜で、海風を感じながら散策していると産卵に訪れたウミガメの足跡に出会えるかもしれません。英国…
-
よきの(能野)海水浴場
国道58号線沿いにある「よきの海水浴場」は、夕方には水平線に沈む夕日のスポットとなる美しい海水浴場です。ゆっくりくつろ…
-
恵美之江(えびのえ)展望公園
ロケット発射場から一番近く、大変人気の高い見学場です。打ち上げカウントダウンの音声が流れます。TEL 0997-26-1111 …
-
アクセスも旅の楽しみ(飛行機編)
島旅は、とにかく乗り継ぎが多い・・・。新幹線から乗り継ぎ、飛行機から乗り継ぎ、バスに乗って、電車に乗って!乗り継ぎ待…
-
宝満神社(ほうまんじんじゃ)
宝満大明神として古くから親しまれ、祭神は玉依姫命で、赤米の神事を通じて地域の稲作と深く関わっています。宝満の池宝満池…
-
喜志鹿崎灯台(きしがさきとうだい)
種子島の最北端。空気が澄んでいる日は大隅半島や開聞岳が見えます。東シナの海流と太平洋の黒潮海流がぶつかり、海流が激し…
-
広田遺跡ミュージアム
国史跡広田遺跡のガイダンス施設で、国重要文化財「広田遺跡出土品」の展示も行っています。広田遺跡は、弥生時代の終わりこ…
-
男淵女淵の滝(おぶち・めぶちのたき)
この滝は、上下二連で上を男淵、下を女淵と呼びます。淵全体も明るく、高地のない種子島では珍しい滝で、渇水期でも滝水が止…
-
中種子町温泉保養センター
自然レクリエーション村や熊野海水浴場の近くにある入浴施設です。男湯女湯ともサウナ完備です。美しい熊野海岸を眺めながら…
-
西之表市商店街まちかどインフォメーションセンター
西之表の市街地にある観光案内所です。まちの情報を発信したり、休憩所としてもご利用いただけます。館内でフリーWi-Fiがご利…