お役立ち情報
-
それは中心にある
種子島は北から、西之表市・中種子町・南種子町と三つの行政区に分かれている。観光施設としては有名なJAXA宇宙センターが南…
-
GTフィッシング
どでかいルアーをキャストする激しい水柱を上げてルアーを咥え込み魚体が反転する一瞬の隙も許さない猛烈なファイト皆さんが…
-
アニメの聖地巡礼(西之表市編)
西之表港フェリー乗り場種子島の海の玄関口として高速船やフェリーの発着場のある西之表港。 ゲーム・アニメ “ROBOTICS;NOTE…
-
種子島でみつけたヨガ食15選
①落花生豆腐これがあるから移住を決めたと言ってもいいほどのThe yoga food of Japanではないでしょうか!手作り落花生豆腐は…
-
旅YOGA
ヨガは旅と相性がとてもいい。わたしにとって旅にヨガは必需品です。快適な旅行を続けるためにヨガを携帯します。なぜならヨ…
-
エンジョイサイクリング
タネイチでもご紹介しましたが、種子島はそれなりの大きさがあり、淡路島と同じぐらいとお伝えすればイメージしやすいでしょ…
-
タネイチに挑戦!
種子島の大きさってイメージありますか?たまに、島のほとんどが宇宙センターで、自転車を使えばかるく一周できる小さな島の…
-
エギングで青物並みにドラグ出ること、経験したことない・・・
一人では持ち上がらない・・身の厚みが2㎝・・・化け物だと思ったレッドモンスターを釣りあげた方の感想です。日本で釣れるア…
-
子ども達で賑わうビーチを夢見て
コロナ禍において、海外へのサーフトリップを諦めたサーファー達が国内へ行き先を求め、その候補地のひとつとして種子島が注…
-
ロケット打ち上げ以外の見所
ロケット打ち上げではない日に種子島を訪れたあなた!タイミングがよければ、種子島宇宙センターがある島ならではの光景を見…